ななきの知るブログ

小さい疑問を解決していくブログでありたい。

大丈夫。好きなことがわからなくても少しずつ変わっていける。

はじめまして。nanaki(ななき)と申します。

 

精神科看護師や訪問看護師をしたり

読書が好きだったり

ミニマリストをやっていたりします。

 

看護師は約7年、読書歴は約10年、ミニマリストは2〜3年前から始めています。

ちなみにブログを半年ほど書いていたこともあるのですが、挫折して書けなくなり

今回再チャレンジしようと思い、別のブログを立ち上げてみました。

 

 

今回は、ブログを再開しようと思った理由や生きる上で大切にしていること、好きなことがわからなくても見つけられるようになった経緯など書いていこうかなと思います。

 

もくじ

1.「何を書いていくの?」

2.「どうしてブログを再開したの?」

3.「大切にしていることは?」

4.「やりたいこと、気になることは我慢しちゃいけない」

 

 

「何を書いていくの?」


自分が生きてきて

 

「人間関係がうまくいかない」

「読書をしてるけど、自分変わらないな」

「読書の内容を自分の生活に活用できない」

「勉強の仕方がわからない」

「日々生きていて不安だな」

などなど

色々壁に当たり、自分と向き合って考えることが多く

その都度どう考えたら楽になるかな?楽しくなるかな?と試行錯誤をしてきました。

その時にうまくいった方法や経験、勉強になった本などを書きたいなと思っています。

 

それに加えて、日常に転がっている”小さな疑問”の解決策

読んだ方のヒントになるような内容を書いていけたらいいなぁと思っています。

僕自身は成功しているわけでも

人生自体がうまくいっているわけでもないので

その成長過程が誰かにとっての(僕と似たような課題につまづいている人にも)励みや気づきになると嬉しいなと思っています。

 

 

「どうしてブログを再開したの?」

 

上にも書きましたが、一時期ブログを書いていたことがあります。

仕事をしつつ、それ以外の時間をブログのことに使い毎日1記事書けたらいいなと思って書いていました。

ちょうど新型コロナウイルスが来たり

家族のことで色々問題が起きたりと

精神的な余裕がなくなり、文章を書くことができなくなってしまいました。

 

ふと日々の仕事をこなすばかりになっており

「なんのために生きているんだろう?」と感じることが多くなりました。

 

仕事に行くのがしんどい

毎日同じような業務をこなす

好きなこともなんだかわからない

食事をしても口に運ぶだけの作業

 

「こんな日があと何年続くの?」

「なんだかもう疲れたわ」

と考える日々。

生きることにもやや疲れていました。

そんな様子を見ていた同僚が心配してくれて「飲みにはいけないけどアウトドアならいいだろう」と釣りに誘ってくれるようになりました。

 

釣りに行ってぼんやりと海を見たり、同僚と話をしたりして気分転換をすることができました。

 

日々の業務は変わりませんでしたが

気分転換をして、心に余裕ができて

「そういえば自分の好きなものってなんだっけ?」

と、考える余裕ができました。

 

もともと好きなものというものがわからないまま過ごしてきて

 

大学生の時に自己啓発本を読み漁り

考えて考えて出てきた好きなものが

「じゃがいも」と「考えること」

だったこともあり

 

好きなもの探しのために

“死ぬまでにやりたいことリスト”を作ることにしました。

 

とりあえず思いつくものを書いて見ると

はじめは2〜3個くらいしか思いつかなかったです。

「小さいことでもなんでも書いてみよう」

と書いてある本を見て

もう一回考えてみる・・・

それでもはじめに書いたものを合わせて7個くらいだったと思います。

 

 

興味関心というものすらわからない

「それってできるようになって何か得でもあるんですか?」

というひねくれ者にまでなっていたことに気がつき

「え、このまま生きててもつまらないな」と思い

考えを変えようと始めたのがきっかけだったかなと思います。

 

「(興味関心や好きなものを見つけるために)疑問を取り戻そう」

そう思いブログを立ち上げました。

 

 

「大切にしていることは?」

 

あまり詳しくは書けませんが

新型コロナウイルスの患者さんと関わっていて

亡くなる患者さんを沢山見てきました。

“死”が身近に感じられる場所であったこともあるからか

 

「自分だっていつ死ぬかわからないから、やらないで後悔はしたくない」

そう思うようになりました。

 

仕事も大切だけど、自分を大切にする時間を持とう。

好きなことはわからないけど、気になったことはやってみよう。

話したい人と話そう

一緒に過ごしたい人と過ごそう

 

そう思って色々行動していると

「あれ、これ面白いな。またやってみたいな」

「この場所に来ると気持ちが楽になるなぁ」

「この人達と話すと面白いな」

「これ、また食べたいな」

 

そういうように思うことが少しずつ増えてきました。

 

過去のことを振り返ってみると

「ああ、自分ってこれが好きだったんだな」

「これも好きかもしれないぞ」

と気づくことが増えました。

 

 

【どんなキッカケで自分の「好き」が分かって来たの?】

とある友人に聞かれて考えてみると

 

・自然と選ぶことが多いものや多いこと

・何かをやった後に、嬉しい、楽しい、満足したなぁと感じるもの。

・またやってみたいなぁと思うもの

こういうものが自分にとって“好きなもの”だなと最近は思っています。

 

 

「やりたいこと、気になることは我慢しちゃいけない」

 

僕は

あれやりたいな

これやりたいな

というものを我慢して

「好きってなんだっけ?」

「やりたいこと?どうせできないし特にないなぁ」

と考えるようになっていったので

 

やりたいことや気になったことはやってみる。

すぐにできないならやりたいことリストに入れてできるタイミングでやる。

 

ネガティブな気分から抜け出すためには

ほんの小さな楽しみ(知りたい、やってみたい、食べてみたい、行ってみたい…etc)

から始めるのが大切なのかもと思っています。

 

そうやって、ちょっとずつやり始めると

心のエネルギーが満たされて、やりたいことが増えていきます。

 

大丈夫です。

20年近く

好きなことがわからなかった

やりたいことがなかった僕でも

大人になってからでも

少しずつ変わっていけます。

 

 

これからも気が向いた時に読んでいただけると嬉しいです。

 

長文になってしまいましたが、ありがとうございました。nanakiでした。